シーン毎のおすすめ

オリジナルのサッカーTシャツ。おすすめデザインを紹介!

部活動や趣味などでサッカーをする方で、練習着に困っている方はいませんか?市販のTシャツを着るのもいいですが、オリジナルTシャツを着用すると、モチベーションの向上にもつながります。自分だけのオリジナルTシャツを作るのはもちろん、チームのみんなでお揃いのTシャツを作って着用すると、より一層団結力も上がるので、おすすめですよ。

今回は練習着用のTシャツ 『 サッカー 』 編と題して、オリジナルのサッカーTシャツのデザイン案などをご紹介していきます。

まずは生地選びから!サッカーTシャツにおすすめのアイテムをご紹介!

サッカーはとにかく走り回るので、着用するものは動きやすさと汗の乾きやすさが重要!そんなサッカーTシャツにオススメしたい生地は、ポリエステル100%のドライ素材です。汗に強く速乾性もあるので、洗濯しても乾きやすいのが嬉しいポイント。汚れも綿のタイプより染み込みづらいので、芝の上をスライディングしても多少の汚れならへっちゃら。お母さんの強い味方です。

さて、そんなドライ素材のTシャツ。今回はインファクトリーおすすめ3選を紹介していきます。もちろん他にもたくさんの種類があるので、気になった方は 『 ドライウェア 』 で検索して調べてみてくださいね。

おすすめ①

ドライTシャツ300-ACT

本体価格 :715円~
生地の厚さ:4.4オンス
カラー展開:50カラー
サイズ展開:100~5L

ドライTシャツの大定番アイテム。生地の質はメッシュ感が強く、ざらっとした触り心地。何と言ってもカラーの豊富さが売りの商品です。サッカーTシャツにオススメはリブの色が違うタイプ。リンガーではないので、袖口の色が違うわけではないですが、首元リブがアクセントになっておしゃれ感増し増しです。サイズもドライ素材の中では一番豊富で、キッズの100cmから5Lサイズまで展開があるので、自由に選択が可能です。

▼こちらの商品、パンツもセットでいかがでしょうか?

ドライハーフパンツ325-ACP

サッカーの練習着には動きやすいハーフパンツも重要なアイテム。同素材のハーフパンツで、ワンポイントのプリントを入れれば、パンツもオリジナルで楽しめるのでおすすめです。

おすすめ②

ドライシルキータッチTシャツ5088

本体価格 :770円~
生地の厚さ:4.7oz
カラー展開:17カラー
サイズ展開:130~XXXL

ドライTシャツで品質No.1のアイテム。他のドライTシャツとは一線を画した、シルキーで滑らかな触り心地が特徴です。メッシュ地のものより編み目がしっかり密集しており、厚みも比較的しっかりしているので、透けにくいのが嬉しいポイント。独特の光沢で、お値段以上の良質感が得られるのが魅力の一品です。

おすすめ③

ドライVネックTシャツ337-AVT

ドライVネックTシャツ337-AVT

本体価格 :880円〜
生地の厚さ:4.4オンス
カラー展開:12カラー
サイズ展開:SS~5L

「 ドライTシャツ300-ACT 」 と同仕様の、Vネックバージョンです。丸首の締まりが苦手な方に、こちらのアイテムはいかがでしょうか。もちろんドライTシャツとしての機能は十分ですが、丸首よりも襟元がスッキリ見えるので、スタイリッシュな着こなしを楽しみたい方にはおすすめです。 「 ドライハーフパンツ325-ACP 」 とのセットアップももちろんできますよ。

おすすめのデザイン案をご紹介!

アイテムを選んだ後は、デザインを練っていきましょう。サッカーTシャツにおすすめのデザイン案をいくつかご紹介します。

大定番!番号と名入りTシャツ

大定番!番号と名入りTシャツ

名前と番号入りTシャツは、サッカーTシャツの大定番ですね。コートが広くたくさん動き回る競技なので、遠くからでも誰か判断できる、理にかなったデザインでもありますよ。

チームのエンブレム入りTシャツ

チームのエンブレム入りTシャツ

サッカーTシャツの定番、エンブレムを入れてみるのはどうでしょう。エンブレムの型の中に好きなモチーフを入れて、チームオリジナルのエンブレムを作ってみましょう。エンブレムだけのデザインはもちろん、他のプリントとの組み合わせもたくさんできるので、合わせ方いろいろ。便利なデザインです。

胸に大きく!チーム名入りTシャツ

胸に大きく!チーム名入りTシャツ

胸に大きくバーンとチーム名を入れるのもいいですね。好きなフォントでチーム名を入れれば、それだけでオリジナルTシャツの出来上がりです。英字のフォントは文字だけでも可愛いデザインがたくさん。よく吟味して、満足のいくデザインにしましょう。

裾にさりげなく?サッカーモチーフ入りTシャツ

裾にさりげなく?サッカーモチーフ入りTシャツ

サッカーTシャツは、裾をパンツにインせずに着用することが多い印象です。裾にさりげなくデザインを入れてみるのもいいかもしれません。さりげないデザインは普段使いもできちゃうのでおすすめですよ。

斜線がアクセントのデザインTシャツ

斜線がアクセントのデザインTシャツ

斜線を入れるのもシンプルだけどオシャレなデザインのアクセントになります。空いているスペースに番号やエンブレムを入れるのもいいですね。アレンジの効く使いやすいデザインですよ。

サッカーのユニフォームは、カラフルで装飾が多い印象です。ですが、ユニフォームのデザインのように様々なプリントを組み合わせれば組み合わせるほど、コストは高くなってしまうので気をつけましょう。再現したいデザインと、予算を照らし合わせて、可能なプリントの見極めが大事ですよ。

デザイン作成は、インファクトリーのサイトからもできます。何か作ってみたいデザインを思いついた方は、よければシュミレーターでデザインを作成してみてください。

デザインシュミレーター

オリジナルサッカーTシャツのデザインで気をつけたいこと

オリジナルのサッカーTシャツのデザイン作成では、注意してほしいことがあります。いくつかお話しますので、デザイン作成の時には気にかけてみてください。

プリントサイズには限りがあります

基本的に、Tシャツにプリント加工できる「版」の最大サイズは40cm×40cmとしていて、版の代金が大変高くなるのとプリントできるTシャツのサイズが限られるのをご了承いただく場合に限り、最大50cm×50cmの版で対応しています。たまにご希望いただくのですが、Tシャツの一番上から一番下まで、全面に入るようなプリントはできないので、ご注意ください。Tシャツサイズにもよりますが、プリント可能な範囲には限りがあります。その中で再現できるデザインのみプリント加工させていただいているので、デザイン考案の際にご配慮ください。

メーカーロゴは使用できないので要注意

サッカーのユニフォームなどでよくある、右胸や左胸にワンポイントでメーカーのロゴを入れるデザイン。オリジナルで作る場合は、企業ロゴをそのまま使用することができません。公式チームなどでスポンサーとして使用する場合は全く問題ありませんが、個人で楽しむオリジナルアイテムは、あくまでもオリジナルのデザインで楽しみましょう。エンブレムは一見作るのが難しそうですが、簡単なイラストを組み合わせるだけでもエンブレム『っぽい』デザインになるので、いろいろ試して考えてみてくださいね。デザインシュミレーターにもたくさんのスタンプをご用意しているので、いろいろ組み合わせて試してみてください。

縫製に関わるようなプリントはできません

インファクトリーでは既製品の無地Tシャツにプリントを施しています。Tシャツ自体をボーダー柄にしたり、袖に一周ぐるっと施すようなプリントには対応できないのでご注意ください。元々のTシャツのデザイン自体を変更することはできかねますので、再現できる範囲のデザインで、オリジナルTシャツ作りを楽しんでくださいね。

プリント箇所・色数が増えるほどコストが上がります

作りたいデザインは様々あると思いますが、多くのプリントを組み合わせたデザインは、大変コストが高くつきます。仲間内で作るTシャツであれば、予算は付きもの。作りたいデザインと予算を考慮して、皆さんで納得のいくデザインを話し合いましょう。見積もり段階で料金が発生することは一切ないので、まずはインファクトリーに、作りたいオリジナルTシャツの見積もりを取っていただくのがいいですよ。

まとめ

あなたのオリジナル「サッカーTシャツ」で、日々の練習がより一層楽しくなることを願っています。チームの士気を高めるオリジナルTシャツに、インファクトリーが一躍買うことができると嬉しいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

Written by 岩田

ご利用内容はこちら

カテゴリ: アイテム:
  2021.05.09

オリジナルTシャツを着てテレビの前でスポーツ観戦しよう!

タイトル:オリジナルTシャツを着てテレビの前でスポーツ観戦しよう!

直接会場に行きスポーツ観戦することが難しくなってしまったこのご時世。こんな時だからこそテレビの前でも熱く応援し盛り上がるために、皆さんでお揃いのオリジナルTシャツを着てスポーツ観戦してみてはいかがでしょうか。直接会場に行くことができなくても、選手の方々にきっとエールが届くと思います。今回は、そんなスポーツ観戦の際にオリジナルTシャツを着るメリットや弊社オススメのTシャツを紹介していきます。「楽しくスポーツ観戦をしたい!」と思っている方は、参考にしてみてください。

スポーツ観戦でオリジナルTシャツを着るメリット

スポーツ観戦を趣味に挙げる人は、老若男女問わず多く存在していると思います。テレビのニュースを見ていても、どのスポーツにおいても女性ファン、スポーツ観戦女子が増えてきているように感じます。例えば、広島東洋カープの「カープ女子」や相撲好きの「スー女」などの言葉をよく耳にします。ここでは、そんなスポーツ観戦女子やスポーツ観戦をしたことがない人にもオリジナルTシャツを着るメリットをご紹介します。

より一層熱くなれる!

一度でも会場に行き直接スポーツ観戦したことがある方はご存知かと思いますが、会場とテレビの前とでは熱狂感が違います。しかし、新型コロナウイルス感染拡大により直接会場に駆けつけることが難しい時代。テレビの前でもスタジアムと同じように熱くスポーツ観戦するために必須アイテムとなるのがオリジナルTシャツ。そんなスポーツ観戦用のオリジナルTシャツを着ることで、モチベーションが上がり誰よりも目立って応援に熱くなれます。

オリジナルTシャツは販売されている物ではないため、自分オリジナルのデザインをプリントできます。そのため、他の人と被ることがないため応援チームへの情熱をTシャツで周囲にアピールすることができます。スポーツ観戦の仲間たちとお揃いのオリジナルTシャツを着ることで、より一層選手の方々にエールが届くでしょう。

写真映えして思い出に残る!

みんなでお揃いのオリジナルTシャツを着ることにより、圧倒的に写真映えします。スポーツ観戦の様子をSNSにアップする方が多いと思いますが、オリジナルTシャツを着ることで思い出を共有することができます。さらに、オリジナルTシャツはスポーツ観戦の記念の品にもなるので、手に取るたびに記憶や感動が蘇り一生の宝物になると思います。

このように熱くスポーツ観戦するために、必須アイテムとなるのが『オリジナルTシャツ』です!

スポーツ観戦におすすめのアイテム

テレビの前でのスポーツ観戦だからと言って、オリジナルTシャツの種類選択に気を抜いてはいけません。テレビの前でも、応援チーム一丸となって思いっきり喜んだり悔しんだり、少しでも選手の力になれるよう全力で応援したいですよね。そんな方々におすすめのアイテムを3つご紹介します。

glimmer ドライTシャツ300-ACT

glimmer ドライTシャツ300-ACT
商品URL:https://www.infac-planning.com/item/detail.html?product_id=257
速乾性と吸汗性を備えたメッシュ素材で優れた機能性をもち、様々なアクティブシーンで活躍するドライTシャツです。全力でスポーツ観戦する方にぴったりのアイテムとなっております。

カラーバリエーションが50種類もありますので、応援チームカラーに似た色を見つけることができると思います。また、型崩れしにくいため毎年繰り返し着用できるため重宝します。

Printstar ライトウェイトTシャツ083-BBT

Printstar ライトウェイトTシャツ083-BBT
商品URL:https://www.infac-planning.com/item/detail.html?product_id=7
スポーツ観戦は年に一度程度なのでなるべく安くオリジナルTシャツを作りたい!という方には、こちらの定番格安Tシャツがおすすめです。綿100%のTシャツになりますが4.0オンスで生地が薄めとなっており軽量感に優れた1枚のため、スポーツ観戦中も問題ありません。カラーバリエーションは38種類あります。

glimmer インターロックドライノースリーブ353-AIN

glimmer インターロックドライノースリーブ353-AIN
商品URL:https://www.infac-planning.com/item/detail.html?product_id=411
バレーボールやバスケットボールなど日本代表のユニホームがノースリーブのスポーツもあります。ユニホームに合わせて自分も同じようなアイテムで作りたい!という方にぴったりです。このように実は弊社ではTシャツだけでなくノースリーブのアイテムも取り扱っています。こちらもドライTシャツ300-ACT同様ポリエステル100%、生地の厚みは3.5oオンスと薄めで、軽く動きやすい仕様になっております。

まとめ

今回は、スポーツ観戦用のオリジナルTシャツにおすすめのアイテムをご紹介しました。スポーツ観戦をよりみんなで楽しむには応援する側も一体感を作り出すことが大切です。新型コロナウイルス問題がすべての人々に影響を及ぼしている中、みんなでオリジナルTシャツを着て新たなスポーツ観戦の楽しみ方を見つけていきましょう!

Written by 藤井

ご利用内容はこちら

カテゴリ: アイテム:
  2021.08.05

販売促進!イベントや展示会はオリジナルTシャツでバッチリ!

自慢の商品を携えて参加するイベントや展示会でどうやったら最大限までアピールができるのかということは、大きな悩み事ですよね。そんな時にはオリジナルTシャツがオススメなんです!オリジナルTシャツを着ることで、興味関心を引いたり知名度の向上を狙えますよ!

効率よく販売促進

宣伝や広告は、いかにそのものに対して興味を持ってもらえるかが大切ですよね。購入とは行かないまでも印象に残れば、今後の活動にも繋がっていきます。
オリジナルTシャツは実際に様々ところで使われており、飲食店やイベントなどで注意して見てみると、思ったより多くの場所で見かけることに気づくはずです。いろんなところで使われている効果的な方法だと分かります。カジュアルな印象のあるTシャツでも、商品の名前や社名の入ったTシャツなら、制服として受け入れられるのでどんな場面にも対応できるでしょう。

人は情報を得る時、視覚が9割と言われています。お客様が目を向けた一瞬でどれだけ印象に残せるのか考えたデザインにしましょう。商品の写真を入れるより、関わっているロゴやキャラクターの方が分かりやすく、印象に残るかもしれません。キャッチコピーなどを入れる時も、読ませるというよりは見て把握しやすいように、短く簡潔な方が良いかもしれませんね。

デザイン案

ポスターや他の広告は動かすことが出来ませんが、Tシャツなら着ればどこにでもいけます。いろんな人の目に触れさせられるツールなんです。いろんな人に「どんな会社なの?」と興味を持ってもらえるようなTシャツでアピールしましょう。

社名をアピール!

企業名を大きくプリント&web検索バーを取り入れたデザイン
社名や、ロゴを大きくプリントしてアピールしましょう。キャッチコピーやイメージカラーなどの要素を入れるとより深く印象付けられますよ。社名ならイベントや展示会、商品を問わず活躍できます。

インパクト大のQRコード

企業名とQRコードを組み合わせたデザイン案
シンプルなデザインでもQRコードがあるだけで興味が湧きませんか?実際に読み取ろうとする方は少ないかもしれませんが、インパクトがあるので強く印象に残ります。「こんなTシャツ見かけたんだよね」と話題になるかも。
プリントするときはコントラストがはっきりとするような色で作りましょう。商品の色をインクの色のトーンが似ていると読み込めないこともあるので気をつけてくださいね。

キャンペーンの宣伝に

イベント用に企業名とイベント日時を組み合わせたデザイン案
この日に何かがやっているんだ、ということをアピールするために大きく日程を入れましょう。内容、期間、キャッチコピーなどの詳細も入れれば「歩く広告」の出来上がりです。コントラストをはっきりさせたり、赤などの目立つ色を使うのがオススメです。

オリジナルTシャツは簡単に注文できる!

オリジナルTシャツの注文は4つのステップをこなすだけなので簡単にできますよ。
何かわからないことがあっても、お客様それぞれに担当がついてサポートするので、すぐに相談できます。

①インファクトリーのホームページから「プリントする商品」と「どんなデザインか」を記入してお見積もりを依頼

②お見積もり金額が予算と合うようなら、メールでデザインを入稿する

③入稿いただいたデザインから「イメージ図」と「見積もりの最終確認」をお送りするので確認いただく。

④確認いただきOKなら製作スタート。支払いをしたらあとは待つだけです。
最短で2日後、通常7〜10営業日で届きます

ご利用ガイドにご利用方法や、お見積もり方法など詳しい内容が記載されていますので、ぜひご覧下さい。分からないことがあれば、お気軽にご相談くださいね。
ご利用ガイド:→https://www.infac-planning.com/guide/

迷ったらコレ!オススメTシャツ

商品といってもたくさん種類があって迷ってしまいますよね。そんな方向けに、インファクトリーで人気の商品をピックアップしてみました。実際にイベントや展示会用によく注文を受ける商品なので、是非参考にしてください。

ロングセラーTシャツ!ヘビーウェイトTシャツ085-CVT

https://www.infac-planning.com/item/detail.html?product_id=4
本体価格 :660円~
生地の厚さ:普通
サイズ展開:100~XXXL
カラー展開:54カラー

Tシャツラインナップの中でも、定番商品として愛され続けているCVTヘビーウエイトTシャツです。性別、年齢を問わない豊富なサイズ展開と、絶対お気に入りの色が見つかる54カラーがポイントです。生地は着崩れしづらく、綿なのでソフトな着心地です。オールマイティーにどんな場面でも活躍できる人気商品です!

格安商品ならこれ!ライトウェイトTシャツ083-BBT

https://www.infac-planning.com/item/detail.html?product_id=7
本体価格 :462円~
生地の厚さ:薄い
サイズ展開:150~XXXL
カラー展開:38カラー

「予算が限られているから、少しでも安いものが欲しい」そんな方にオススメの格安Tシャツです。ヘビーウェイトTシャツ085-CVTとはいかないまでも、十分なカラーバリエーションとサイズが揃っています。薄手でも伸びないように作られた首元や袖口は、耐久性もばっちりです。

ポイントは胸ポケット!ユーティリティーポロシャツ5050

https://www.infac-planning.com/item/detail.html?product_id=137
本体価格 :1,100円~
生地の厚さ:やや薄い
サイズ展開:XS~XXXXL
カラー展開:20カラー

使いやすい色味と、豊富なサイズ展開が魅力の1番人気のポロシャツです。胸ポケットがついているのでちょっとした小物を入れられます。ポールペンやスマートフォンなど、必要な時に手間取らずにサッと取り出せるのでとっても便利!

イベントにはこれがオススメ!ベーシックカラーブルゾン051-ET

https://www.infac-planning.com/item/detail.html?product_id=285
本体価格 :1,595円〜
生地の厚さ:薄い
カラー展開:17カラー
サイズ展開:XS〜4XL

イベントや展示会用によく注文されるサラー展開豊富なブルゾンです。レディースに対応してXS、Sサイズの小さめサイズもご用意しています。ナイロンなので耐水性もあり、普段の服装にさらっと着られます。外の仕事で寒い時も、下に着る服で体温調節ができますよ。ゆったりと着られる仕様なので、人に合わせて細かくサイズを合わせなくても大丈夫なのが使いやすいですよね。

まとめ

デザイン案を紹介しましたが、商品やコンセプトによってデザインは千差万別です。可能性は無限大!オンリーワンのオリジナルTシャツを着てお客さんの視線を集めましょう!

インファクトリーはお客様のTシャツ作りを全力でサポートします。何かわからないことがあれば、お気軽にご連絡ください!

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

Written by 高橋

ご利用内容はこちら

カテゴリ: アイテム:
  2021.10.13

寒い気温も楽しく乗り切る!オリジナル冬ウェア

いよいよ冬本番、皆さん寒さ対策は万全でしょうか?”オリジナルTシャツならインファクトリー”と謳っている私たちですが、インファクトリーはTシャツ以外のウェアも充実しているんです!寒い冬に半袖Tシャツでは流石に心許ないですから、今年の冬はオリジナルのあったかアイテムでバッチリ防寒もしていきましょう!

今回は、寒さ深まる冬にオススメの「冬らしさ」満載のアイテムやデザイン案をご紹介していきます。

冬ウェアにオススメのアイテム3選

冬のカジュアルコーデの定番といえばスウェットでしょう。着こなし次第ではきちんと感も出せるので、サイズ感やシルエットにこだわって選んでみるのもオススメです。裏地は大きく2種類に分かれていて「裏毛」と「裏起毛」のタイプを選ぶことが可能です。冬本番に着用したい”あったかアイテム”をテーマにする今回は「裏起毛」タイプを重点的にご紹介していきますよ!

T/Cスウェットプルオーバーパーカ(裏起毛)5618

生地の厚さ:10.0オンス
カラー  :15カラー
サイズ  :S〜XXXL
素材   :綿52% ポリエステル48% 裏起毛(表糸 綿100%)フード2重後接ぎ有り
商品価格 :2,800円〜(2022.11現在)

商品URL: https://www.infac-planning.com/item/detail.html?product_id=277

シンプルで使い易い、裏起毛の定番プルオーバーパーカーです。裏地はふかふかで保湿性が高い裏起毛でありながら、T/C(綿×ポリエステル)の生地にすることで軽くて丈夫なスウェット仕上げになっています。存在感のある大きめの二重フードが、シルエットでおしゃれ感を演出してくれます。定番の白黒グレーからサンドベージュ・アッシュやセメント・ダークブラウンなど、くすみ・シックなカラーも兼ね備えた、まさにカジュアルパーカーの定番と言える一品です。

■トレーナー・ジップパーカーはこちら
・T/Cクルーネックスウェット(裏起毛)5928
・T/Cスウェットフルジップパーカ(裏起毛)5620

ドライ裏フリースパーカー347-AFH

生地の厚さ:10.0オンス
カラー  :12カラー
サイズ  :SS〜5L
素材   :裏起毛 [本体]ポリエステル85% 綿15% [リブ]ポリエステル97% ポリウレタン3% ※保温性の高い裏起毛 ※速乾性に優れたドライ素材
商品価格 :2,850円〜(2022.11現在)

商品URL: https://www.infac-planning.com/item/detail.html?product_id=419

この商品の特徴は、柔らかい着心地と、比較的乾きに優れている点です。「ドライ」という名称はありますが、個人的に表面はそこまでドライ感を感じないので、あまり気にせず選んでいただいて問題ないかと思います。起毛のため裏地が柔らかいのはもちろんのこと、表面の質感も柔らかく着心地バッチリのこちらの商品。豊富なカラーとサイズ展開も魅力の一つです。カラーの展開数が特別多いというわけではありませんが、他のアイテムにないカラフルなカラーバリエーションになっています。アイテムカラーで差をつけたいあなたは、是非こちらのアイテムを選んでみるのはいかがでしょうか。

■トレーナー・ジップパーカーはこちら
・ドライ裏フリーストレーナー(裏起毛)346-AFC
・ドライ裏フリースジップパーカー(裏起毛)348-AFZ

T/Cビッグシルエットスウェットプルオーバーパーカ(裏起毛)5631

生地の厚さ:10.0オンス
カラー  :4カラー
サイズ  :M〜XL
素材   :綿52% ポリエステル48% 裏起毛(表糸 綿100%)フード2重後接ぎ有り
商品価格 :4,000円〜(2022.11現在)

商品URL: https://www.infac-planning.com/item/detail.html?product_id=659

”シルエットにとことん拘りたい!”というこだわりの強い方にオススメのビッグシルエットタイプ。他のアイテムに比べると価格も高いため、”たとえ高くてもビッグシルエットがいい!”というこだわりを持った方は是非こちらを手に取ってみてはいかがでしょう。ただ単に身幅が広いわけではなく、メーカーがこだわり抜いた絶妙な肩落ち具合で、ビッグシルエット好き必見の一品ですよ。

■トレーナーはこちら
・T/Cビッグシルエットクルーネックスウェット(裏起毛)5627

冬ウェアにオススメのカラーとは

冬ウェアに使用したいアイテムを厳選したところで、次は「アイテムカラー」を決めていきましょう!寒い冬こそカラフルなカラーで気分を上げたいという方もいらっしゃるとは思いますが、今回は”冬らしさ”をテーマに紹介したいので、カラー選びも落ち着きのある感じを心掛けていきます。冬らしい寒色系とあったかい暖色系、ある意味二分したカラー配色を厳選しました。

あえて色を絞ってご紹介しましたが、カラー選びに正解はありません。デザインとのバランスを加味してアイテムカラーを選んでみるのも一つの手でしょう。Tシャツと比べてある程度単価が高い商品を選ぶ場合は、決して安くはない買い物になりますから、とことんこだわり抜いて、アイテム・カラーを選んでみてくださいね。

冬ウェアにオススメしたいデザイン例

さて、最後は肝心のデザイン作り。最後まで「冬らしさ」を全面に押し出してご紹介していきますよ。

冬らしい「オーナメント」を使ったデザイン

冬といえば、やっぱり「雪」!雪の結晶は綺麗なモチーフなので、おしゃれなデザインにもぴったりではないでしょうか。雪が降っている感じも幻想的でいいですよね…。プリントカラーも寒色系でまとめて、冬らしくシンプルで合わせやすいデザインを作ってみるのはどうでしょう。

冬らしい「イベントモチーフ」を使ったデザイン

冬の一大イベント「クリスマス」!わかりやすく緑や赤のアイテムカラーを使用すると、よりクリスマス感が増しますね。クリスマスカラーはやっぱり冬のトップスには定番のカラーだと思うので、派手な色味でも比較的着やすいのではないでしょうか。プリントにワンポイントでカラーを用いると、デザインにメリハリが出てオススメです。

冬らしい「生き物」を使ったデザイン

雪だるまは無機物では?という疑問はこの際置いておきましょう…。生き物にマフラーや手袋などの防寒具をつけてあげると、見た目にも暖かで良い感じです。可愛らしい生き物デザインのスウェットを着たら、気持ちまで楽しくなること間違い無しですよ!

まとめ

今回は「冬らしさ」をテーマに、アイテム選びからデザインまで、オススメの「オリジナル冬ウェア」についてお話ししてきました。季節を衣服で表現するものなかなか風情がありませんか?寒い冬も楽しく、そしてあったかくして、あなただけの「オリジナルの冬ウェア」で乗り切っていきましょう!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

Written by 岩田

ご利用内容はこちら

カテゴリ: アイテム:
  2022.11.27

お祭りの必需品!オリジナル法被におすすめのデザインをご紹介!

イベント事の盛り上げ用としてオリジナルアイテムを作るのなら、「 法被 」 は欠かせないアイテムですよね。今のご時世 「 祭り 」 というイベントはなかなか少なくなってきてはいますが、お祭り以外のイベントでも、法被を着れば、一気に楽しい気持ちや一体感が生まれ、何より目立つことができるのでおすすめです。お祭り好きの皆さん、暗いニュースの多いコロナ禍の今だからこそ、ちょっとしたイベント事に、暗い気持ちを吹っ飛ばす 「 オリジナル法被 」 を作ってみるのはいかがでしょうか。

今回は、オリジナル法被のおすすめデザインをご紹介していきますよ。

オリジナル法被のおすすめ 「 フォント 」

オリジナル法被を作る時、大抵文字を入れることが多いですよね。「 祭 」 というシンプルな単語だったり、イベントの名称だったり…法被のデザインは、とにかくインパクトが大切です。そんな 「 オリジナル法被 」 におすすめの 『 フォント 』 をいくつかご紹介します。

江戸勘亭流

江戸勘亭流
力強さの演出に欠かせないフォントです。流れるような書体には躍動感があり、昔ながらの 『 和 』 の雰囲気を出すのにはもってこいではないでしょうか。線も太いのでインパクトも抜群。お祭りらしさを表現するには最適のフォントですよ。

KSW昭和寄席文字

KSW昭和寄席文字
演芸や千社札に使われるような、日本語書体の美しいフォルムのフォントです。線が太くインパクトがありますが、勘亭流フォントほど崩した感じがないので、文字の形をしっかり保っており、フォントの形が綺麗なのが特徴。『 昭和 』 と名前に入っているだけあり、どこか懐かしさもあるフォントです。

切絵字

切絵字
切り絵で作ったような、形にユーモアのある、可愛らしいフォントです。カクカクした線の形状が、独特で味があっていいですね。切り絵の味わい深い造形が、紋様などともマッチするので、法被という和のアイテムとの相性もバッチリですよ。

KSO風来坊

KSO風来坊
『 KSO 』 と名のつく毛筆フォントは他にも様々あるのでお好きなものを試してほしいのですが、今回は 「 KSO風来坊 』 をご紹介。力強い感じで、お祭りのワイルドさや躍動感を演出するにはぴったりのフォントです。筆で書いたようなダイナミックさがあり、形が整い過ぎてないのも逆にアクセントとしていいのではないでしょうか。

ヒラギノ角ゴ

ヒラギノ角ゴ
背中に大きく入れるのもいいですが、個人的には襟部分に入れるプリントとしてオススメしたいフォントです。ヒラギノ角ゴシック体は、角の形状が独特で、ゴシック体の中でもデザイン性があり、読みやすく存在感のある書体です。その中でも、法被のプリントとしてオススメしたいのは、 『 W8 』 という文字の太さ。W0〜W9まである太さの中で(数字が大きい方が太い)2番目に太いフォントなので、かなりインパクトがあります。とにかく目立たせることが重要な法被というアイテムにとって、文字が太くて読みやすいこの書体は最適ですよ。

オリジナル法被のおすすめ 「 モチーフ 」

文字と一緒にプリントしたいのが祭りをイメージしたモチーフ。『 和 』 な雰囲気に合うような「モチーフ」をいくつかご紹介します。

家紋

家紋
間違いなく相性バッチリの 「 家紋 」 を入れるのはどうでしょうか。よく見るのは「巴」という勾玉のような形をした文様です。巴の中でも 「 三つ巴 」 が最もよく祭りの場面で見ることの多い柄ですね。その他にもたくさんの家紋が存在するので、お祭りにゆかりの深い家紋を選んで入れるのもいいですよ。

祭りらしいモチーフ

祭りらしいモチーフ
うちわや花火、神輿などの祭りらしさのあるモチーフもいいですね。お祭り感を演出するには、ザ・祭りのモチーフを入れるのが手っ取り早くていいでしょう。

波紋

波紋
波紋は、お祭りの勢いのある雰囲気にバッチリのモチーフです。他のモチーフと自由に組み合わせられるシンプルな柄であるのもいいところ。涼しげで躍動感がある、荒々しい感じが、お祭りをより一層元気に盛り上げてくれるでしょう。

好きなモチーフとフォントでオリジナル法被を作ろう!

好きなフォントと好きなモチーフを組み合わせて、デザインを作りましょう。デザイン例をご紹介します。
好きなモチーフとフォントでオリジナル法被を作ろう!

法被は腰回りを絞って着用するものなので、プリントは上の方と下の方に分けて施すのがおすすめですよ。全面総柄の法被はインパクトがあってかっこいいですが、オリジナルで作るには難しいデザインです。プリントできる大きさにも限りがあるので、まずはプリントできるデザインかどうか、確認してから決めていただくのがいいかもしれません。

イベント事が少なくなってきている昨今、気持ちまでハッピーに明るくなる、『 法被 』 を様々な場面で活用してみるのはいかがでしょうか。お祭りだけでなく、宴会や結婚式、企業の販促活動など。法被を着用すれば、目立つこと間違いなし。注目を集めたい場面で効果的なアイテムです。日本の伝統衣装である「法被」は、『 和 』 の心を大切にするため、無くさず残していきたいアイテムですね。

オリジナル法被を作りたいと思ったら、まずは見積もりから取ってみましょう。
お見積もりはこちらから↓

イベントハッピ215-EH

ハッピ8888

まとめ

今回は、『 法被 』 におすすめのフォントやモチーフ、デザイン案を紹介してきました。法被は、イベント事が大幅に減って、皆さんの努力で徐々に増えつつある昨今において、暗い気持ちを吹っ飛ばす、明るくて力強いアイテムではないでしょうか。見る人も着る人も気持ちが明るく、一つになれるような、あなただけの 「 オリジナル法被 」 で、ちょっとしたイベント事もみんなで楽しめるといいですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

Written by 岩田

ご利用内容はこちら

カテゴリ: アイテム:
  2021.05.13

親子でお揃いの「ペアTシャツ」を着よう!

「ペアルック」と聞くと、カップルや夫婦同士でする服装というイメージが強いですよね。しかし、最近では親子同士で同じ格好をする「親子ペアルック」が流行しており、TwitterやInstagramなどのSNSでも親子で似たようなコーディネートをしている写真を度々見かけます。ペアルックと言っても、子ども用と大人用で上から下まで同じアイテムを揃えるのは難しいため、トップスや小物などアクセントとして取り入れることが多いのだとか。

その中でも、Tシャツは年齢や性別問わず身につけやすい衣類として人気の高いアイテムです。ただお揃いの格好をするだけなら既製品でも十分ですが、この機会にオリジナルの「ペアTシャツ」を作ってみるのはいかがでしょうか?オリジナルで作ることによって、他とは違う個性を発揮でき、ペアルックがさらに特別なものになることは間違いありません。今回は、親子でお揃いの「ペアTシャツ」を作る際のポイントをお伝えしていきます。

親子で「ペアTシャツ」を着るメリット

親子同士でお揃いのTシャツを着ることには、意外にも様々なメリットが存在します。まず、一つ目のメリットは「写真映え」。子どもが小さい頃は何かと写真を撮る機会が多く、さらにSNSが普及した現代では撮った写真をネットに上げることもめずらしくありません。SNS映えする写真を撮るためには服装も重要なポイントの一つ。親子でお揃いのTシャツを身につけて、「見映えの良い写真」を撮ってみましょう。

二つ目のメリットは「迷子になっても見つけやすいところ」です。ショッピングモールなどに出かけた際、幼稚園以下のお子さんですと知らないうちにはぐれてしまったり、人混みの中で見失ってしまったりすることも少なくないでしょう。そんなとき、ペアTシャツを着用していれば、迷子になっても目立つので見つけやすくなります。また、他人から見て一目で親子同士だと分かるところも良いですね。

それから、お揃いのものを着ることで「親子の仲が深まる」というメリットもあります。既製品ですと他の親子と被る可能性が出てきますが、オリジナルならその心配も不要!世界に一組しかないペアTシャツは、大切な人と自分との関係をより親密なものにしてくれることでしょう。

「ペアTシャツ」におすすめの品番

インファクトリーでは数多くのTシャツを取り扱っているため、「どの商品を選んだらいいの?」と迷ってしまうかもしれません。商品選びでお悩みの方に、ペアTシャツ向けの品番を2種類紹介します。

※2021年4月時点(記事執筆時)の情報です。商品仕様は予告なく変更となる場合があります。あらかじめご了承の程お願いいたします。

ハイクオリティーTシャツ5001

ハイクオリティーTシャツ5001
首元がダブルステッチとなっており、洗濯による型崩れが少なく耐久性があります。生地の厚さは5.6oz、毛羽立ちの少ないセミコーマ糸を使用しているため、表面が滑らかで触り心地も抜群!アッシュ、オートミール、ミックスグレー以外は綿100%素材ですので、肌が弱いお子さんでも安心してご着用いただけます。リーズナブルであるにもかかわらず、名前の通り「ハイクオリティー」なTシャツです。
商品URL:https://www.infac-planning.com/item/detail.html?product_id=5

ヘビーウェイトTシャツ085-CVT

ヘビーウェイトTシャツ085-CVT
弊社人気No.1、絶対定番として愛され続けるヘビーウェイトTシャツ。ボディにはハードに着ても着崩れしにくく、それでいてソフトな着用感も実現した天竺編みを採用しており、杢グレー以外はすべて綿100%素材です。サイズ展開は100〜XXXLサイズですが、80・90サイズをお探しの方は「ヘビーウェイトベビーTシャツ103-CBT」という品番がありますので、こちらも要チェック!スナップボタン付きで着脱しやすい仕様になっています。
商品URL:https://www.infac-planning.com/item/detail.html?product_id=4

製作するときの注意点

Tシャツのサイズについて

子どもの成長は著しいもので、買った服がすぐ入らなくなるということもしょっちゅうです。そのため、Tシャツのサイズ選びは慎重に行いましょう。オリジナルTシャツはなるべく枚数をまとめて注文した方が単価としては安くなりますので、「普段よく着るサイズ」と「少し大きめのサイズ」の2種類を購入するのも一つの手です。

プリントサイズについて

ペアTシャツを作る上で、悩みの種となる「プリントサイズ」。たとえば100サイズと大人のMサイズを一緒にご注文いただく場合、100サイズに合わせて版を作成するため、「横20cm×縦24cm」が最大プリントサイズとなります。この大きさでMサイズにプリントすると、デザインによってはかなり小さく見えてしまうことも…。ですが、基本的にTシャツのサイズによってプリントサイズを変えることはできませんので、事前に理解しておくことが大切です。

Tシャツのサイズごとにデザインをかえることはできません。

まとめ

「ぺアTシャツ」は何気ない日常に彩りを与え、親子で過ごす時間をより素敵なものにしてくれる効果を持っています。「お揃いにするのは少し恥ずかしい…」という方も、カジュアルなTシャツであれば身につけやすいのではないかと思いますので、今回の記事をきっかけに「ペアTシャツ」に興味を持ってもらえたら幸いです。製作に関して、何かご不明点やご質問などがございましたらお気軽にお問い合わせくださいね。

Written by 湯浅

ご利用内容はこちら

カテゴリ: アイテム:
  2021.08.14

彼とお揃いのTシャツで思い出を!結婚式やハネムーン、旅行にも使えるオリジナルTシャツを作ろう

彼・彼女との旅行や、結婚式・ハネムーンなど、ふたりにとって特別なイベントの思い出をより素敵なものにするためにおすすめしたいのが「オリジナルTシャツ」。自分たちの用途に合わせて自由にデザインできるのはオリジナルTシャツの特徴であり、強みでもあります。思い出が形に残るのも嬉しいですね。とっておきのデザインを入れたオリジナルTシャツを作り、お揃いのコーディネートで一生の思い出を作ってみませんか?

デザイン案をご紹介!

オリジナルTシャツといえば文化祭や体育祭など、学校行事で作るものというイメージが強いのではないでしょうか?「カップルのイベントにオリジナルTシャツ?」と驚かれる方も多いと思いますが、作る場面は案外たくさんあります。いくつか場面をピックアップして、デザインを考えてみました。今後このような機会があった際には是非ご参考にしてみてください。

旅行

コーヒー
旅先での服装選びってワクワクしますよね。「せっかく旅行をするなら彼・彼女とお揃いの服を着たい」と思っている方や、「普段は恥ずかしいけど旅行であればチャレンジできる」という方もいると思います。ふたりでオリジナルキャラクターを作ったり、共通の好きなものや趣味をモチーフにしたり、お互い描き合った似顔絵をプリントしたり…といったように、オリジナルTシャツならふたりの個性を反映させたTシャツを作ることができます。今回はコーヒーやカフェ巡りが趣味のカップル用にデザインしてみました。さりげなく名前や記念日を入れることで特別感も味わえます。”カフェ巡りの旅”をする時に着用するとより気分も上がりますよね。旅先でオリジナルTシャツを着て撮った写真はSNS映えもしますし、”案外オシャレに出来上がった”となれば旅行だけでなく普段着としても使えます。大事に保管しておいて、同棲した時にお揃いの部屋着として着用するのも素敵ですね。

SNSでの婚約・結婚報告

結婚
近年SNSは私たちの生活になくてはならないツールとなっています。一人ずつ「プロポーズ成功しました/してもらいました」「結婚しました」と連絡しなくても、SNSで1回投稿するだけで多くの友達に報告できるので便利ですよね。最近は芸能人の方もSNSで結婚報告をしていますが、”白Tシャツを着たツーショット”を投稿している方が多く、話題になっています。「婚家に染まるように真っ白のまま嫁ぐ」という背景や純白のウエディングドレスから、結婚といえば白というイメージが定着しているようです。真っ白のTシャツを着て記念撮影も良いですが、せっかくなら記念日やふたりの名前、指輪など、婚約・結婚を連想させるデザインのオリジナルTシャツを作成してみてはいかがでしょうか?今回は指輪をモチーフに、記念日と名前を入れてみました。綺麗目なフォントにしたり、葉っぱのモチーフを付けたりと、幸せで神聖な”結婚”のイメージに合うようなデザインにしました。

結婚式の引き出物

引き出物
どうしても周りと同じようなものになりがちな結婚式の引き出物。周りとは違うものを贈りたいと悩んでいる方も多いと思います。オリジナリティを出したくても、既製品だと難しいですよね。オリジナルTシャツであれば、この世にひとつの贈り物になるのでオススメです。引き出物として作る際に注意したい点としては、”結婚するふたりの主張が強くなりすぎない”ようにすること。ふたりだけの写真や絵をどんと載せてしまうと”ふたりのTシャツ感”が出てしまいます。大切なのは感謝の気持ちを伝えること。出席者全員の似顔絵や、名前などを入れ、貰って嬉しくなるようなデザインにすることが大切です。「自分たちの幸せだけでなく、出席者にも幸せが訪れるように」と願いを込めて、幸運を招くと言われている鳩をモチーフに、出席者/結婚するふたりの名前や感謝の言葉を入れたデザインとなっています。

ハネムーン

旅行先を入れたデザイン案
ハネムーンは一生に一度あるかないかの貴重なイベントですので、なるべくオシャレで凝ったデザインにしてみましょう。今回はハネムーンの定番であるハワイをモチーフにしたデザインにしてみました。観光スポットの名称やイラストなどを入れると、旅行が終わったあとでも余韻に浸りやすくなります。ただし、海外に渡航する場合、旅行先の国によっては避けるべき表現もありますので、現地のマナーをしっかりと調べた上で作りましょう。

マタニティフォト

マタニティ
家族が増える喜びを形として残し、子供が大きくなった時や夫婦生活の節目に一緒に写真を見返したり、部屋に飾ったり、SNSに投稿したり…と、撮影するのが当たり前になりつつあるマタニティフォト。撮影する場所や服装、ヘアスタイル・小物などの打ち合わせや準備期間は、残りわずかなふたりの時間をより楽しいものにしてくれます。マタニティフォトといえばドレスを着用するイメージかもしれませんが、近年は自然体な姿を撮影したいという意見もあり、チューブトップやTシャツで撮影する方も増えてきています。記念撮影でもかっちりしすぎず飾らない写真にしたいという方は、デニムとTシャツなど、シンプルなコーディネートにすると、カジュアルで自然な雰囲気を演出できます。「Mommy」「Daddy」のプリントや、「幸せにすくすく育ってね」「Hello my baby!」などの赤ちゃんへのメッセージを入れて、素敵なマタニティフォトを撮影しましょう!今回は名札のようなイメージで、ロゼットリボンをモチーフに「Mom」「Dad」と「Hello my baby!」のメッセージを入れています。プリントは胸より上の位置に小さめ、または横長にするとお腹部分を捲っての撮影でも隠れる心配がないのでオススメです。

おすすめのアイテム3選

インファクトリーで取り扱っている商品はなんと100種類以上!その中から旅行用のTシャツにおすすめのアイテムを3点ピックアップして紹介していきます。

※2024年2月時点(記事執筆時)の情報です。商品仕様は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承の程お願いいたします。

ヘビーウェイトTシャツ085-CVT

ヘビーウェイトTシャツ085-CVT
弊社人気No.1、絶対定番として愛され続けるヘビーウェイトTシャツ。ボディにはハードに着ても着崩れしにくく、それでいてソフトな着用感も実現した5.6ozの天竺編みを採用しています。100~XXXLまでの幅広いサイズ展開と豊富なカラーバリエーションは圧巻!杢グレー以外は綿100%素材ですので、肌が敏感な方でも着用しやすくなっています。
商品URL:https://www.infac-planning.com/item/detail.html?product_id=4

ハイクオリティーTシャツ5001

5001
ハイクオリティーTシャツ5001もヘビーウェイトTシャツ085-CVTと並ぶ、弊社の定番Tシャツです。薄すぎず厚すぎず、程よい生地感で、アパレルでも使用されているため安心感があります。こちらも綿100%の商品で汎用性の高いアイテムとなっています。ヘビーウェイトTシャツ085-CVTより大人っぽいカラーが揃っているので、「オシャレなTシャツを作りたい」という方にオススメです!
商品URL:https://www.infac-planning.com/item/detail.html?product_id=5

ヘビーウェイト長袖Tシャツ102-CVL

ヘビーウェイト長袖Tシャツ102-CVL
「ヘビーウェイトTシャツ085-CVT」に仕様を合わせた、ベーシックな長袖Tシャツです。袖部分にはリブがないため、大きめのサイズを選べばゆったりと着こなすことも可能!長袖Tシャツの中ではめずらしく、キッズサイズ(110/130/150)の展開がございます。半袖のTシャツでは肌寒い時期にいかがでしょうか。
商品URL:https://www.infac-planning.com/item/detail.html?product_id=443

製作のポイント

納期設定に注意する

製作にかかる日数は業者によって様々。「最短2日発送」としているところもあれば「注文から1週間程度でお届け」としているところもありますので、使用日までに間に合うかどうか確認した上で依頼しましょう。インファクトリーでは最短2営業日で出荷可能ですが、製作条件が限られてしまいますし、特急料金がかかる可能性も…。旅行前は何かと慌ただしくなりがちですので、やむをえずギリギリの発注になることもあるかと思いますが、弊社で製作される場合は注文確定から納品まで10日程度見ていただくと確実です。

誤字脱字をチェックする

弊社のような業者では基本的にスペルチェックを行わず、お客様から入稿したデータをそのまま使用します。オリジナルTシャツはオーダーメイドの特性上、製作開始後の変更・修正ができかねます。「英文のスペルが間違っていた」「日付が間違っていた」などの場合もそのまま進行しますので、入稿前に誤字脱字がないかどうか必ずチェックしましょう。

プリント位置を工夫する

Tシャツにプリント位置は大きく分けると「前面」「背面」「袖」の3箇所。プリントの箇所数が増えるとその分金額も上がっていきますので、予算と相談しながらどの位置にプリントするか決めていきましょう。なお、写真映えを狙うなら「左胸」「前首下」「胸中央」など正面から見たときに目立つ位置にすることをおすすめします。

まとめ

今回は旅行や結婚式など、”カップルの特別なイベントでのオリジナルTシャツ”を作るときのお役立ち情報をお届けしてきました。お揃いのTシャツでイベントを楽しめば、より特別感がアップし記憶に残ること間違いなし!いつものコーディネートにオリジナルTシャツをプラスしてみてはいかがでしょうか?

Written by 湯浅
2024年2月9日加筆

ご利用内容はこちら

カテゴリ: アイテム:
  2021.10.17

忘年会・新年会をオリジナルTシャツでさらに盛り上げちゃおう!

年末年始が近づいてきましたね。年々時間の経過を早く感じる今日この頃。年末年始はパーっと騒いで、日々の疲れを発散させたいという働き者の皆さんも多くいるのではないでしょうか。楽しい宴の場をより楽しいものにするべく、個性豊かなオリジナルTシャツを製作してみるのはいかがですか?

今回は、忘年会・新年会をより楽しく過ごすためのオリジナルTシャツについてご紹介していきますよ。

忘年会・新年会でオリジナルTシャツを着用すると…?

話題作りになる

オリジナルTシャツで、忘年会・新年会の話題作りの掴みはバッチリ!話の導入としてオリジナルTシャツを活用してみるのはいかがでしょう?忘年会・新年会といえば無礼講の場ですから、たまには普段とは一風違った装いをしてみるのもよいのではないでしょうか。

一発で目立てる

オリジナルTシャツのメリットといえばやはりこれでしょう、「目立てる」こと!”今日こそは自分が主役だ”という強い意志を持って飲み会に参加してみるのも年に一度ぐらいは許されるのでは…?!目立つならトコトン!しかしある程度の節度を守ってオリジナルデザインを考えるのが大人のマナーですよ。

言葉にしづらいワードをさりげなくアピールできるかも…?

普段あまり自分から発信しない方は勇気を持ってオリジナルTシャツでアピールしてみるのはどうでしょうか。社内で「お酒が飲める/飲めない」という2種類のTシャツを作って、それぞれ自分に当てはまるTシャツを着用するのも、一目で飲酒ができる人とできない人の見分けが出来ていいかもしれません。楽しい宴の場ですから、みんなが無理なく楽しめる状況を演出できるといいですね。

オススメのデザイン案をご紹介!

さて、では肝心のデザインを考えていきましょう。無礼講とはいえ最低限の節度は守ってデザインを考えることが重要です。人を傷つけたり不快な気持ちにさせるようなデザインは控えるべきですね。常識の範囲内でおもしろ・目立つデザインを考えるのは皆さんの腕の見せ所ですよ。

目立ってこう!「私が幹事/主役です」Tシャツ


定番の「私が幹事/主役です」Tシャツです。分かりやすいですが、手っ取り早くインパクトがあるので、作りやすいデザインではないでしょうか。目立たせたい文字を強調させるのが重要なポイントです。オリジナルTシャツで注目を集めて、今年の忘年会・新年会の主役を掻っ攫ってみてはいかがですか?

「私は酒好き!/酒が飲めない!」アピールTシャツ


お酒が飲みたい!というアピールもいいですが、”飲めない”ことをアピールすることも重要な役目です。楽しい宴の場にしたいですから、お酒が苦手な人が無理をして飲むのは避けたいですよね。「口に出すのが少し勇気がいるな…」という人や、口に出さずとも一目で全ての人に伝わるように、オリジナルTシャツで「酒好き/飲めない」アピールをしていきましょう!

スベり厳禁🚫ウケ狙いTシャツ


ウケ狙いのワードチョイスでオリジナルTシャツを作ってみるのはどうでしょう?その年の流行語などを取り入れてみるのもいいかもしれませんね。注意したいのは、ウケを狙いすぎてスベらないように…絶妙なバランスで…。ちょうどいい塩梅を心がけることがポイントになりそうです…。パロディデザインを楽しみたい方もいるかもしれませんが、許容できない範囲のデザインもあるので、その点も注意していただけるといいかもしれません。できれば、あなた独自のオリジナルデザインで勝負していただくのがいいと思いますよ。

アイテム選びに迷ったらとりあえずこちら!

Tシャツ選びに迷ったら、とりあえず定番を選んでおけば間違いなし!今回は用途別に3点紹介します。

定番ならこれ!ヘビーウェイトTシャツ085-CVT


カラー  :54カラー
サイズ  :100〜XXXL
商品価格 :白660円〜 カラー770円〜(2022.11現在)
商品URL :https://www.infac-planning.com/item/detail.html?product_id=4

オリジナルTシャツの大定番アイテムです。サイズもカラー展開も豊富に取り揃えているので、この商品を選んでおけば間違いなしじゃないでしょうか。生地の厚みもしっかりしているので、今後部屋着として使用したり、次の飲み会にも使用したいという方は、洗濯して家で大事に保管しておきましょう。カラーが豊富なので、シンプルな色から派手色まで、選べる幅も無限大です。

安く作るならこれ!ライトウェイトTシャツ083-BBT


カラー  :2カラー
サイズ  :150〜XXL
商品価格 :白550円〜 カラー600円〜(2022.11現在)
商品URL :https://www.infac-planning.com/item/detail.html?product_id=7

安さに特化した薄手のTシャツです。生地は4.0オンスと他の綿Tシャツよりも薄いため、繰り返しの着用にはあまり推奨していません。色も「白/黒」の2色に絞っているので、”今回限りの着用なのでとにかく安く作りたい!”という方はこちらのアイテムを選んでみてはどうでしょうか。

ポケット付きで機能性プラス!ヘビーウェイトポケットTシャツ109-PCT


カラー  :10カラー
サイズ  :XS〜3XL
商品価格 :白850円〜 カラー950円〜(2022.11現在)
商品URL :https://www.infac-planning.com/item/detail.html?product_id=628

定番のヘビーウェイトTシャツに「左胸ポケット」がついた商品です。ペンや小銭など入れておくのに最適で、名札をつけたりするのにも役立ちそうです。ファッションとしてのアクセントや、ちょっとした場面での実用性も兼ね備えたポケット付きTシャツですが、胸側のプリントサイズが制限されるのが難点の一つ。大きくプリントを入れたい時は、背中にプリントを持ってくるのがオススメです。

まとめ

今回は、忘年会・新年会に着用したいオリジナルTシャツのデザイン案をご紹介しました。今年も残すところあと少し。頑張ったご褒美・翌年のより一層の繁栄に、パーっと騒いで景気づけてみてはいかがでしょうか。あなただけのオリジナルTシャツで、ぜひ楽しい宴をさらなる楽しいイベントにしていきましょう!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

Written by 岩田

ご利用内容はこちら

カテゴリ: アイテム:
  2022.12.01

日頃の感謝をこの1枚に。世界にひとつだけのオリジナル「母の日」Tシャツ。

来たる5月の第2日曜日、5月9日は 「 母の日 」 ですね。日頃の感謝を込めて、大好きなお母さんにありったけの想いを伝える、とても素敵な風習です。そんな 「 母の日 」 ですが、毎年贈り物をしていると、少しマンネリ化してきませんか?

感謝を伝えるための日なので、もちろん毎年同じものを贈るというのもとても素敵なことです。ですが、毎年何か違うものを贈りたいと思ってる方や母の日ギフトのマンネリに悩んでいる方も少なからずいるはず。

今回は、母の日ギフトの脱マンネリ!絶対に喜んでもらえるオリジナル 「 母の日 」 アイテムをご紹介します。

母の日とは

そもそも 「 母の日 」 とは、日頃の母の苦労をねぎらい、母への感謝を表す日です。諸説ありますが、アメリカのウェストバージニア州で1907年5月12日にアンナ・ジャービスが、亡き母を偲び、母が日曜学校の教師をしていた教会で白いカーネーションを贈ったことが、日本やアメリカの 「 母の日 」 の起源とされています。

そのため、起源とされている 「カーネーション 」 の花を贈ることが、母の日に最も多いギフトとして知られています。生花のまま贈るのも素敵ですが、残しておけるプリザーブドフラワーとして贈るのも、今では主流になりつつありますね。

その他に人気のギフトは、「 お菓子 」 や 「 エプロン 」 「 美容用品 」 など。女性らしいアイテムを贈ることが多いですよね。母への全幅の感謝を込めて、皆さん毎年趣向を凝らしたギフト選びをしていることでしょう。

あなただけのオリジナル母の日ギフト

心を込めた母の日ギフト。今年は変り種として、「 オリジナルアイテム 」 をプレゼントしてみるのはいかがでしょうか。あなたがお母さんのために考えて作ったデザインのオリジナルアイテムですから、喜んでもらえること間違いなしです。オリジナルなので、世界に一つしかないというところも魅力の一つですね。母の日に喜んでもらえるような 「 オリジナルアイテム 」 のデザイン案をいくつかご紹介します。

Tシャツ

母の日Tシャツ
オリジナルプリントの定番、 「 Tシャツ 」 です。プリントの制限が少なく、一番デザインの自由が効くのがTシャツです。普段使いもしやすく、作るのにも着るのにも最適なアイテムではないでしょうか。プレゼントとして贈るものなので、たくさんあるTシャツの種類の中から、生地の厚いものやシルエットにこだわったものなど、アイテム選びにこだわってみるのもいいかもしれません。

エプロン

母の日エプロン
母の日ギフトとしてもよく名前の上がる 「 エプロン 」 です。いつも美味しいご飯を作ってくれるお母さんへのプレゼントとして、とても良いアイテムではないでしょうか。市販のエプロンよりも愛する我が子から貰ったエプロンの方が、きっとお母さんの料理に対する士気も上がるはずです。

トートバッグ

母の日バッグ
ファッションとしても実用品としても使える 「 トートバッグ 」 です。マイバッグとして使えるものやランチバッグとして使えるものなど、様々なトートバッグがあるので、使用するシーンを考えてサイズを選んで作るのも良いですね。

オリジナル母の日ギフトを作ろう

「 母の日 」 のためのギフトですから、小ロットの注文であることの方が多いはずです。

インファクトリーのプリント方法は、大きく 「 シルクスクリーンプリント 」 「 インクジェットプリント 」 「 転写プリント 」 「 カッティングプリント 」 に分かれていて、そのうち 「 シルクスクリーンプリント 」 は枚数が多ければ多いほど安くなるようなプリント方法になっています。どの方法でも、基本的には『10枚以上』にしていただくのが1枚あたりの単価を落とすコツではありますが、「 母の日のためのギフト 」 のように、1枚だけ製作したい時には、「 シルクスクリーンプリント 」 は不向きです。

小ロット製作に向いている3つのプリント方法は、どんなアイテムやデザインに向いているのか、説明します。

インクジェットプリント

綿100%のTシャツへの 『 フルカラープリント 』 として最適なプリント方法で、価格・プリント共に、申し分ない仕上がりになります。専用プリンターでプリントするので、デザインの色数に制限がなく、グラデーションカラーなども再現できます。

ただし、プリント可能アイテムは綿100%素材に限り、生地色によっては向かないこともあるというデメリットも。

転写プリント

アイテム無制限で『フルカラープリント』ができるプリント方法です。インクジェットとは異なり、アイテムの生地や色に制限されることがないので、Tシャツ以外にも、パーカーやエプロン、トートバッグなど、すべてのアイテムへのプリントに対応できます。

ただし、四角の柄以外のすべての柄は、トリミング代という、デザインの形に専用のシートを切り取るための費用が別でかかるので、インクジェットよりもコストがかかるというデメリットも。

▼カッティングプリント
アイテム無制限ですが『1色プリント』にのみ対応しているプリント方法です。背番号などをプリントする時のように、1人ずつ異なるプリントをすることに特化したプリント方法のため、1枚の製作でもローコストで製作が可能です。

ただし、選べるプリント色が全8色と限られており、8色のうちの1色のプリントにしか対応できません。また、細かすぎる柄には不向きなので、再現できるデザインが限られるというデザイン面でのデメリットも。

以上3つのプリント方法のうち、コストが比較的少なく済むのは 「 白Tシャツのインクジェットプリント 」 と 「 カッティングプリント 」 です。ですが、せっかくですから、希望するアイテムやデザインで一度見積もりを取ってみて、予算に合うかどうか、見極めてもらうのがいいのではないでしょうか。内容が複雑だからといって見積もりを取る前から製作できないと諦めてしまうのはもったいないので、まずは一度、作りたいオリジナルアイテムが、どれぐらいの費用になるのか、知っていただくのが良いかもしれません。

見積もりを取った後で、やっぱりコストがかかりすぎるな…と思った方には、 「 自分で作る 」 という道もあります。Tシャツの自作方法は 「 無地のアイテムに直にデザインを描く 」 「 アイロンプリント 」 など。業者で頼むよりも品質は落ちますが、その分 「 作る手間 」 と 「 手作りの温かみ 」 は増すので、より一層想いは伝わるはずです。

変り種の 「 オリジナルアイテム 」 作り。品質を重視するのなら業者に、品質よりも手作りの温かみを重視するのなら自作で作ってみるのも良いかもしれません。

もしインファクトリーでオリジナル 「 母の日 」 ギフトを作りたいと思っていただけたら、まずはお見積もりからご依頼ください。

【半袖Tシャツ】

【エプロン】

【トートバッグ】

※インファクトリーの見積もり画面は、枚数を10枚以上にしていただかないと、その先に進めないシステムになっています。合計枚数の欄は一旦10枚にしていただき、実際に必要な枚数は【STEP03. お客様情報の入力】の備考欄にご記載ください。

まとめ

お母さんに感謝を伝えるための 「 母の日 」 。オリジナルアイテムを作って、世界にひとつだけのお祝いの仕方をしてみるのはいかがでしょうか。愛する我が子が心を込めて作ってくれたオリジナルアイテムなら、必ずお母さんは喜んでくれるはずです。日頃の感謝を精一杯伝えて、ぜひ今年の母の日も、素敵な1日にしてくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

Written by 岩田

ご利用内容はこちら

カテゴリ: アイテム:
  2021.05.21

陸上部のオリジナルTシャツを作ろう!おすすめの品番やデザイン例をご紹介

陸上はチーム全体の団結力だけでなく、個々のパフォーマンスによって結果が大きく左右される競技です。良い結果を出すために日々ハードな練習を重ねている方も多いことでしょう。試合や大会では専用のユニフォームを着用するのが一般的ですが、練習中のモチベーションを上げるために部員同士でお揃いの「オリジナルTシャツ」を作ってみるのはどうでしょうか?

今回は初めての方でもスムーズにご注文いただけるよう、商品の選び方からデザイン例まで詳しく解説していきます。陸上部のTシャツ製作を検討している方は必見です。

商品を選ぶときは「機能性」に注目!

陸上用のTシャツを選ぶにあたり、注目すべきは「機能性」。ファッションアイテムとしてのTシャツは綿素材の商品が主流ですが、綿のTシャツを陸上競技で使うと汗ですぐにびしょびしょになってしまい、快適に走ることが難しくなってしまいます。それを防ぐためには「速乾性」と「通気性」のあるTシャツを選ぶことが重要!

インファクトリーで扱っているTシャツは「綿素材」「ポリエステル素材」「混紡素材(綿とポリエステル、レーヨンなど複数の素材が混ざったもの)」の3種類ですが、この中で陸上用Tシャツに適しているものは「ポリエステル素材」のTシャツです。ポリエステル素材のTシャツは速乾性と通気性に優れ、汗をかいてもドライな着心地をキープしてくれるため、「ドライTシャツ」とも呼ばれています。

また、Tシャツというと夏に着用する半袖Tシャツを思い浮かべる方が多いと思いますが、肌寒くなる秋冬には長袖のロンTが重宝します。そのため、半袖と長袖の2種類作っておくとベストです。

おすすめのTシャツ3選

インファクリーのドライTシャツは「ドライウェア」のカテゴリにまとめられています。この中から陸上の練習着におすすめのTシャツを3点ピックアップして紹介します。

glimmer インターロックドライTシャツ350-AIT

glimmer インターロックドライTシャツ350-AIT
商品URL:https://www.infac-planning.com/item/detail.html?product_id=359
編地に滑らかなスムース編み(インターロック)を採用しており、手触りが柔らかく、長時間着用していても快適に過ごせます。生地の厚さは3.5ozとドライTシャツの中でもかなりの薄手ですが、1〜2回の洗濯でダメになってしまうようなものではありません。他のTシャツと比べるとシルエットが細身ですので、スタイリッシュに着こなすことも可能。重ね着しても着膨れしづらいため、インナーとしても大活躍です。
●長袖タイプはコチラ→インターロックドライ長袖Tシャツ352-AIL

glimmer ドライTシャツ300-ACT

glimmer ドライTシャツ300-ACT
商品URL:https://www.infac-planning.com/item/detail.html?product_id=257
インファクトリー人気No.1のドライTシャツ。ドライTシャツの特徴である吸汗性や速乾性などはもちろん、耐久性にも優れており、陸上以外にも様々なアクティブシーンで広く使われています。カラーバリエーションやサイズ展開が豊富なところも魅力の一つであり、自分好みの1枚がきっと見つかるに違いないでしょう。
●長袖タイプはコチラ→ドライロングTシャツ304-ALT

UnitedAthle ドライシルキータッチTシャツ5088

ドライシルキータッチTシャツ5088
商品URL:https://www.infac-planning.com/item/detail.html?product_id=30
着心地にこだわって開発されたUnitedAthleのドライTシャツです。その名の通り、絹のようにさらさらとした触り心地が特徴で、ポリエステルの質感が苦手な方でも比較的着用しやすい商品となっています。生地は4.7ozとドライTシャツの中では厚め。白や淡色の生地でも透けにくいところが嬉しいポイントですね。
●長袖タイプはコチラ→ドライシルキータッチロングTシャツ5089

デザイン例

文字だけでシンプルに

左胸の学校名、背中の「NO LIMIT」の文字を入れたデザインです。文字だけのデザインでもフォントやレイアウトを工夫すればお洒落な仕上がりになりますよ!このように文字をメインとしたデザインは、専用のソフトがなくても簡単にできるのでおすすめです。

文字だけでシンプルに

四字熟語をプリント

四字熟語はオリジナルTシャツの中でも人気が高いデザインですね。サンプル画像の「全力疾走」には「力いっぱい全速力で走る」という意味が込められており、ゴールをひたすら目指す陸上競技にぴったりの言葉です。四字熟語は筆文字との相性が良いため、勢いのある筆文字フォントで入れることで、その言葉が持つ意味をよりいっそう強めてくれます。

四字熟語をプリント

イラストを入れたデザイン

先ほどお話ししたように、文字だけのデザインでも十分なのですが、イラストを入れると「陸上Tシャツ」であることが一目で分かるようになります。今回はスニーカーとランナーのシルエットを入れてみました。一からイラストを書くのは難しいと思いますが、ネット上で検索するとフリーで使える素材もたくさんありますので、イラスト入りのTシャツを作りたい場合はそういったフリー素材をフル活用してみてくださいね。

イラストを入れたデザイン

まとめ

今回は、陸上部のオリジナルTシャツを作るときに押さえておきたい情報をお届けしました。部員全員でお揃いのチームTシャツを着れば練習中のモチベーションが上がり、試合や大会で良い記録を残せることは間違いありません!みなさんもぜひインファクトリーでオリジナルTシャツを作り、日々の練習をより良いものにしていただけたら嬉しく思います。

Written by 湯浅

ご利用内容はこちら

カテゴリ: アイテム:
  2021.08.15

ご注文方法・お問い合わせ先

・よくあるご質問は  コチラ
・その他ご不明な点等ございましたら下記よりご連絡下さい。

  • クラスT
  • 学割
  • 法人・大口のお客様へ
  • スポーツTシャツ

取り扱いブランド

  • プリントスター
  • ユナイテッドアスレ
  • グリマー
  • TRUSS
  • クロスステッチ
  • SLOTH
  • D-FACTORY

定休日のご案内

営業時間
9:00〜17:00

2025年04月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2025年05月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031