みなさん、もうすぐ節分の季節がやってきますね。この時期がやってくると、毎年コンビニには「今年は北北東」なんて文字がおどり、「あぁ、節分かあ」「恵方巻き買わなきゃなぁ」なんて思う方は多いでしょうが、あまり節分につて理解せず、毎年節分は何気無くやってきて恵方巻き食べて、豆撒いてる。。。そんな方が多いのではないでしょうか。
そこで今日は節分について理解し、節分をもっと楽しめるように考えてみましょう。
Contents
知っているようで知らない!節分とは?
ご存知の通り、節分は「2月3日」!
節分は「皆が健康で、幸せにすごせますように」という意味を込めて、悪いものを追い出す日です。「鬼は外!福はうち!」と言いながら豆まきをします。
これは「災いをもたらす鬼を外に追い出して、福をもたらす福の神を内に呼び込む」という願いが込められているのです。
そんな節分にはどんな意味があるのでしょうか。
なぜ2月3日なの?
「節分」には「季節を分ける」という意味があり、立春、立夏、立秋、立冬それぞれの前日のことを節分と呼んでいました。なんと節分は年に4回あったのです。昔の日本では、「春」が一年の始まりとされており、春がはじまる前日、冬と春を分けるというところから、2月3日を節分と呼ぶようになったそうです。現在一般的には「年越し」は12月31日-1月1日を指しますが、今でも節分の2月3日を「年越し」呼ぶ地域もあるそうです。
節分に豆をまく理由とは?
昔の中国では、季節の変わり目である節分は邪気(鬼)が生じると信じられていたため、それを追い払うために豆をまいていました。こちらが古来日本にも伝わり、室町時代には現在の節分の風習として定着していったと言われています。
邪気を象徴するものは「鬼」であり、豆まきは鬼を追い払うために行われていました。これは「魔滅」(まめ)に由来しており、鬼の目である「魔目」(まめ)を滅ぼす力をもつ「魔滅」=「豆」とされ、鬼に豆をぶつけるとこにより、邪気を払い、一年の無病息災を願うという意味合いがあるのです。
正しい豆のまき方
節分に使用する豆は、前日である2月2日に豆を炒って、升にいれて神棚にお供えしておきます。
鬼は深夜(午前2時から午前4時)にやってくるといわれていますが、この時間帯は現実的ではありません。家族が集まる夕食のの前後でおこないましょう。
豆が準備できたら、家の窓を全て開けましょう!
①玄関から一番遠い部屋から豆まきを始めます。
②窓から外へ「鬼は外」と豆をまきます。まいたらすぐに窓を閉めましょう。
③部屋内に向かって「福は内」と豆をまきます。
④部屋を移動し②③を繰り返します。
⑤一番最後に玄関に豆まきをする。
「鬼は外」と豆をまいたらすぐに戸や窓を閉めることで邪気を家から追い出すことができます。
豆を食べる
豆をまくのは一家の主の役割であり、年男、年女でも縁起がいいとされています。豆をまいた後は豆を自分の年齢(数え年)の数だけ食べるます。まいた豆を食べることは、福をたべることとなりますので縁起が良いとされています。
自分の歳の数の1つ多く豆を食べると、体が丈夫になり風邪をひかないともいわれています。
恵方巻きを食べる
恵方巻きとは節分に恵方を向いて無言で食べると良いとされている巻き寿司のことです。豆まきのように起源等が明確ではないようで、一説では江戸から明治にかけての大阪の花街で節分のお祝いや商売繁盛を祈ったことがはじまりとされています。
1989年に某コンビニエンスチェーンが「恵方巻き」という名前をつけ販売を開始しました。その後全国に広まり、今では「節分と言えば豆まきと恵方巻き」になりました。
七福にちなんで7つの具(かんぴょう、しいたけ、卵焼き、うなぎ、エビ、きゅうり、桜でんぶ)を入れて巻く恵方巻きが基本になっています。
今年の恵方は「南南東」です!!
節分をたのしむために
せっかくの節分を楽しむために、オリジナルTシャツを作って節分を盛り上げてみませんか。
今回は節分にちなんだデザイン案をご紹介させていただきます!
*下記デザインの紹介については、フリー素材のものを使用しておりますが、全てが法人、個人利用の場合のみとなっております。「元イラストの改変」や「素材を使用して製作した物品」の販売に関しては「無断利用」となりますので、予めご了承ください。
鬼と福の神
豆まきのシンボルの鬼と、福のシンボルのお多福さんをモチーフにしたオリジナルTシャツ。
鬼に関してはご存知の通りですが、昔は太った福々しいお顔の女性が魔除けになると考えられていました。鬼とお多福さんのコラボ。笑ったお顔がとっても可愛いですね。
鬼もマスク
昨今のコロナ禍において、マスクが必須アイテムとなりました。マスクを忘れた日には周囲の人から白い目で見られたり、飲食店では「マスク着用の方のみ」なんて表示があったり。。。マスクをする生活を始めて、マスクをしずに生活できていた頃の幸せを実感している方も多いのでは。鬼も時代に合わせてマスクをしたデザインでオリジナルのTシャツを!
この節分で、多くの方がコロナという鬼をの退散を願って、豆を撒かれる方も多いことでしょう!
一本ツノの赤鬼
こちらは一本ツノの赤鬼のデザインのオリジナルTシャツ。よく赤鬼と青鬼がセットで出てきますが、赤鬼の方がなんとなく強そうな。。。一本ツノに鬼のパンツを履いて意地悪そうな表情がなんとも可愛いTシャツ!
胸のデザインのみであれば、普段使いでも着用できそうなデザインですよね。
今年の恵方は南南東
恵方Tシャツ!こちらはスーパーの方やコンビニの店員さんにオススメのオリジナルTシャツ!歩く広告塔になり、恵方巻きをどんどん売りましょう!
方角に合わせて、販売するお店の一押しの商品「オススメはサラダ巻き」なんてTシャツもアリですよね。
インファクトリーで早速Tシャツをつくってみよう
みなさん、節分に向けてオリジナルTシャツを作る準備はできましたか!?アイディアは浮かびましたか!?早速インファクトリーの無料見積もりへGO!
お見積もりページへ
まとめ
今回は知ってるようで意外と知らない節分についてでした。いままでなんとなーく豆まいてた、恵方巻き食べてたという方も少しだけ節分について理解できたのではないでしょうか。
小さな子供がいる家庭では、1年に一度豆まきをするでしょうが、大人ばかりの家庭では「恵方巻きは毎年食べてるけど、豆まきなんて何年もしていない」という方は多いですよね。それでも「鬼は外!福は内!」と豆を撒くだけで、邪気を払い福を呼び込めるのであれば再開したほうが良いかもしれません。
せっかくの1年に1度のイベントですので、家族うや仲間内ででオリジナルTシャツを作って、いつもと違う節分を過ごしてみてはいかがでしょうか。
Written by Hatano