Tシャツの透け感
オンス表記だけじゃ生地の厚さが想像できないという方へ。メイン品番のホワイトTシャツを着用した際の透け感をご紹介いたします。
メーカーや品番によって透け感に多少違いがありますので、あくまでも目安となります。予めご了承ください。
綿素材のTシャツの場合
-
ベーシックTシャツ
086-DMT同じオンスのTシャツ
ベーシックスタイルTシャツTRS-700
-
ヘビーウエイト
085-CVT同じオンスのTシャツ
ハイクオリティーTシャツ5001
ヘビーウェイトビッグTシャツ113-BCV
ヘビーウェイトラグランTシャツ106-CRT -
スーパーヘビーTシャツ
148-HVT同じオンスのTシャツ
スーパーヘビー長袖Tシャツ149-HVL

一番人気な厚さは5.6oz。厚すぎず薄すぎず、普段使いしやすい厚さが人気の秘訣です。白Tシャツだと少し透けが気になりますので、1枚だけで着用されたい方には7.4ozくらいがおすすめです。少し厚手ですが7.4ozくらいになってくると白Tシャツでもあまり透け感は気になりません。
柔らかい生地感が人気な5.0ozのTシャツを着用する場合は、Tシャツの下になにか着ていただくか、ホワイトや淡色以外の濃い色にしていただくほうがいいかもしれません。
ドライ素材のTシャツの場合
-
インターロックドライ
Tシャツ350-AIT同じオンスの商品
インターロックドライノースリーブ353-AIN
インターロックドライ長袖Tシャツ352-AIL -
ドライTシャツ
300-ACT同じオンスの商品
ドライポロシャツ302-ADP
ドライVネックTシャツ337-AVT
ドライジップパーカー338-AMZ 他

スポーツやアウトドアで活躍する大人気なドライ商品は、速乾性や通気性が押しのなので少し薄めの生地感のものが多いです。ドライ素材で白いTシャツは基本的に全て透けてしまいます。
現在取り扱っているドライTシャツの中で一番厚手な【ドライシルキータッチTシャツ5088】でも4.7ozなので、どれも綿素材よりは薄手です。
ご注文方法・お問い合わせ先
・よくあるご質問は コチラ
・その他ご不明な点等ございましたら下記よりご連絡下さい。
-
無料かんたん見積もり
まだ内容が未確定な方でも
概算でお答え致します。 -
メール
各フォーム、メールにて
お問い合わせいただけます。